こんにちは。釣りの神様です。
さて、今日は趣向を変えて富山県のグルメについて書いていきたいと思います。
富山県は私の住む新潟県の隣接県であり、仕事や釣り、家族旅行でもよく訪れる県です。
富山県と言えば比較的地味?な印象を持たれる方が多いと思いますが実は全く違う顔を持っています。
立山や富山湾、散居村、合掌造りなどの有名な観光スポットが素晴らしいのは勿論ですが、特にお伝えしたいのがグルメの街ということです。
ラーメンやカレーといった🅱️級グルメに始まり、寿司や割烹料理などの高級料理を出すお店は平均的にレベルが高いんです。
しかも価格設定が良心的。
安くてうまいを両立している店が本当に多い印象です。
ということで不定期ですが、私が過去訪れた特に満足度が高い富山県のお店をご紹介していきたいと思います。

Contents
今回紹介するのはカレーのお店
富山県はカレーの激戦区だってご存知ですか?
金沢カレー(どろっとしたソースベースの上にトンカツ、トッピングでキャベツが乗っているめちゃくちゃうまいカレー)は有名なので聞いたことがある人多いかと思いますが、実は富山もカレー有名なのです。
といっても金沢カレーとは全く違い、スタンダードなカレー屋さんが多いです。

金沢カレー 引用:ゴーゴーカレーHP

富大近くの名店、カリカットさん

カリカットの外観
今回ご紹介するカレー屋さんは富山大学に近いカリカットというお店です。
私が最初に訪れたのはおそらく10年ほど前。
仕事で富山県に行った際にたまたまフラッと入ったのがこのカリカットでした。
20席ないくらいの小さなお店です(カウンターのみ)。
学生向け?ボリュームたっぷりカレー

ヤサ玉カレーカツトッピング
メニューを見て一押しヤサ玉カレー(野菜玉子)にカツトッピング(850円)で注文した記憶があります。
見た目は普通のカレーソースに目玉焼き、キャベツが乗ったカレーです(ちょっと金沢カレーの血が入っている感じ)。
一口食べるとそのカレーソースの濃厚さに衝撃を覚えました。
玉子と野菜そしてマヨネーズがいい感じで絡み合い、たまに口に運ぶカツが味を変えて手が止まりません。
一気に食べてしまいました。
かなりボリュームがあったにも関わらずペロッといけました。
コストパフォーマンスの高さと美味さは一級品です。
マスターに聞いてみた
10年前に初めて行って以来、年に数回通うお店で常連となっています。
マスターとも仲良くなり、色んなお話をしますがマスター曰く、美味しいカレーを腹一杯食べて欲しいとのこと。
特に学生の街でもあるので大盛りを気軽に食べて欲しいらしいです。
マスターはとってもいいオヤジで一度来た人を結構覚えています。
カレーのルーが足りなかったらルーを足そうか?と聞いてきてくれたり(常連以外でも)本当にアットホームなお店です。
そんなのところもこのお店の魅力なんでしょう。

カレー以外も美味しいメニューいっぱい
実はこのカリカット、カレーだけではないんです。
ピラフにスパゲッティ、定食といった感じでメニューが豊富です。
豆知識
ここで常連の私から一つ皆さんに豆知識を。
カリカットの席につくと机上にソース等が置いてあると思います。
こいつの一番左側。この黄色いの。
これサラダスパイス何ですが地味に美味しいんです。
是非、カレーのトッピングキャベツに気持ち多めに振りかけて楽しんでみてください。
カリカットの情報
最後にカリカットのお店情報をお知らせして終わりにしたいと思います。
是非お立ち寄りください!
住所 | 富山県富山市五福3512-1 |
開店時間 | 11:00~23:00 |
席数 | 20席(カウンターのみ) |
駐車場 | あり |
本記事を是非シェアしてください!!とても嬉しいです!!お願いします!!