こんにちは。釣りの神様です。
昨日深夜〜本日朝方(2020.2.15~16)まで富山県の中央部にてホタルイカの身投げ情報が入ってきました。
富山県の友人複数名から情報提供があり、多い人で200杯程度のホタルイカをgetしたそうです。
今日は速報として身投げ場所を特別にご紹介します。
富山県中央部のメジャーポイントで身投げ
今回身投げがあったのは八重津と岩瀬浜と呼ばれるホタルイカ身投げの超メジャースポットです。
以前、ホタルイカメジャースポットをまとめた記事を書きました。こちらもご確認ください。
-
-
【メジャースポット】富山県のホタルイカ身投げが起こりやすい場所は?初心者向けオススメポイント5選!
今回は、ホタルイカの身投げが起こりやすい初心者向けのオススメポイントをご紹介します。 前回はホタルイカの身投げ情報を手に入れる重要性や方法について説明しましたね。 こんな方におすすめ ホタルイカの身投 ...
続きを見る
岩瀬浜でプチ湧き
富山県中央部にある大規模サーフで今回は1番の身投げがありました。
深夜11時ごろからポツポツきて1時ごろに10分に5杯程度掬えたそうです。
八重津浜もポツポツ身投げ
数は少なかったものの八重津浜も身投げがあった模様です。
1時間で5杯程度だったそうなので微妙な感じですが一応身投げありです。
2箇所ともに波も穏やかで人もほぼいなかったそうです。
シーズン序盤ということで今が落ち着いてホタルイカ掬いできるチャンスかもしれませんね!
ホタルイカパターンの状況は?
気になるホタルイカパターンの状況もお伝えします。
友人2人がホタルイカ掬いの後、パターン調査を実施。
ズィークイッド等のホタルイカルアー を使って沖の離岸堤等を狙ったみたいですが、魚の反応は微妙だったそうです(ほぼなし)。
カサゴとメバルが数匹釣れただけだったそうですので魚が意識するにはもう少し時間が必要かもしれません。
ただ、しっかり場所を特定して狙えばクロダイや尺メバル、シーバスもいけると思いますので自分も早々にチャレンジしたいと思います。
情報をみんなでシェアできたらいいなと思っていますので是非、記事のシェアをお願いします!!