こんにちは釣りの神様です!
ご無沙汰しております!!
超長期出張に出ており、ブログ更新もできないほど多忙な毎日を過ごしておりました。。。
その間コメント等いただいておりましたが遅くなりましてすいませんでした。
本日返信をさせていただいております。
おとといのホタルイカパターン釣行
さて、おととい富山県にお邪魔してきました。
もちろん狙いはホタルイカパターン!!
今年はやはりまとまった接岸がない状況ですが、ちらほらと身投げ情報は手元に入ってきています。
おそらく魚たちも少しは意識を始めているだろうと踏んで、某サーフへ繰り出しました。
深夜2時に到着したものの、サーフはすごい人!!
さらにすごい波と風!!
ホタルイカ掬いの方々が多くいらっしゃいました。
ホタルイカは来ているらしい
とりあえず、ホタルイカ掬いの方に接岸状況を聞くと、ポツリポツリと来ているそう。
自分でもサーフを歩くとこんな感じで身投げされたイカが転がっています。
少し波打ち際を見ていると3分に一回ほど青白い発光を伴ってイカが打ち上げられているのが見えました。
テンションが上がってきたので一気にウェーダーを履いて入水!!
と、いきなり大波が来て顔からずぶ濡れになってしまいました・・・。
着替えもないしここまでせっかく来たので覚悟を決めてそのまま沖へ30mほどウェーディングしていきます。

ウグイラッシュ始まる
とりあえずワンダー80を装着して沖の流れに逆らわないように流す釣りをすることに。
キャストしてボトムを転がすようにワンダーを流していきます。
2投目くらいに啄ばむようなあたりが。
超ショートバイトだったので合わせも入れずに放置していると勝手に向こう合わせが決まりました。
グググっと適度に引く引きにテンションが一瞬上がったもののすぐにその抵抗がなくなりました。
ウグイか・・・。
案の定ウグイでした。
こいつローリングしやがってラインがズタズタにされたので嫌だけどネットを使うことに。。
その後もウグイラッシュで1時間程度で16本のウグイをゲットできました。
4時を回るとシーバスも釣れ始めました。
そろそろ上がろうかなと思った時、いきなりひったくられる様な強烈なバイト!!
下に下に潜る様な引きで間違いなくクロダイだと確信。
ドラグ調整をしつつ慎重に寄せたくると結構でかい!!
上がって来たのは48cmのクロダイでした。
今回はこのクロダイをお持ち帰りすることに。
ホタルイカがポツポツいる状況だと海の状況は一変します。
ウグイは嫌ですが魚全体の活性を表す重要な情報源。
あとはレンジコントロールでウグイを外してシーバスやクロダイを釣ることができれば!
またリベンジしたいと思います!!
-
-
【永久保存・まとめ記事】誰でもホタルイカパターンでクロダイ・シーバス・メバルを簡単に釣れる5つのポイント!!パート①
tstriangle / Pixabay 今回は全国的にも有名なホタルイカパターンについてかなり詳しく書いていきたいと思います。 神様永久保存版といっても過言ではないような記事にしていき ...
続きを見る
-
-
【2021年】富山県アングラーが選ぶホタルイカパターン用ルアーランキングベスト5!!
ホタルイカ型のルアー 注意ポイント ※本記事は最新状況を踏まえて2021.1.31追記・修正を行いました。すでに読まれていた方も是非リライトした記事をお楽しみください!! さて、今回はホ ...
続きを見る
-
-
【マル秘情報】ホタルイカ情報掲示板を利用して富山のホタルイカ身投げ場所を特定しよう(ホタルイカパターン、ホタルイカ掬い)!
geralt / Pixabay 今回は、ホタルイカパターンを楽しみたい方、ホタルイカ掬いをしたい人・・・ホタルイカファンに贈るマル秘テクニックを紹介します。 神様本当は教えたくないんだけど、せっかく ...
続きを見る
-
-
【メジャースポット】富山県のホタルイカ身投げが起こりやすい場所は?初心者向けオススメポイント5選!
今回は、ホタルイカの身投げが起こりやすい初心者向けのオススメポイントをご紹介します。 前回はホタルイカの身投げ情報を手に入れる重要性や方法について説明しましたね。 こんな方におすすめ ホタルイカの身投 ...
続きを見る
-
-
【2019年ホタルイカ開幕戦】富山県にホタルイカパターンでクロダイ狙ってきたぜ!!
さあ2019年の3月新月大潮周りとなりました。 新月大潮周りはホタルイカが接岸する可能性が高い時期です。 ホタルイカを掬うでもよし、ホタルイカを捕食するフィッシュイーターを釣るでもよし。 最高の時期で ...
続きを見る